【祝開設1年】1年運営した成果や今思うこと、これからの野望について

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ありがたいことに、当ブログを開設して1年経ちました

いぇーい!ふーっ!ぱふっぱふっ!

なんだ、まだ1年かよ…

って思う方もいるかもしれませんが

僕にとって1年続くって本当にすごいことなんです

今まで何となく親に言われた習い事を習って、何となく学校に通って、何となく就職してきました

でもそんな僕ですが

昔から組織という窮屈なものに囚われていることが嫌で嫌でたまりませんでした

だからといって何の取り柄もないし、目立った功績だって何一つない

それでいて飽きっぽい

このことに悩んで体調を崩し、休職を余儀なくされたこともありました

それでも家族もいるから働かなきゃという思いで、無理やり働いては何か違うと思う日々

そんな僕に一条の光を差し伸べてくれたのがこのブログです

そのブログが1年経ったのだから、今回くらい自分で自分をお祝いしたっていいじゃない

ということで今回は

  • 1年運営したブログの成果
  • 1年経った今思うこと
  • これからの野望(願望)

について語らせてください

今思っていることを本当にそのままぶつけているので、読みにくい点はお許しください

目次

2024年3月〜2025年3月までの成果

まず始めにブログを開設してから、今日までの成果をまとめてみました

それが以下になります

1年間でこのブログを訪れてくれた人がなんと、86,082人も!

もう感動です!!!

何の取り柄もなかった僕のブログで東京ドームの収容人数よりも多くの人数を集めることができたんです

これってすごいと思いませんか?

少なくとも86,082人はこのブログに少なからず興味を持って覗きに来てくれたんです

こんなに嬉しいことはありません

副業と呼ぶにはまだまだおこがましいかもしれませんが

これだけ多くの方々に支えられて、応援していただいて運営できているということに誇りを持って今後もブログを運営していきたいと思います

1年経った今思うこと

本当にブログを始めてよかった!

これに尽きます

もっと稼いでいる人からしたら

いやこんな収益で良かったと思えるのかよ笑

ってなるかもしれません

でも今はこれでいいんです

この経験が芽として蕾になって、いつか大きな花が咲くかもしれない

今だって、なんの取り柄もないと思っていたこの僕が1年も1つのことを続けて

こうしてひとつの結果として答えが出ている

しかも、それが組織という窮屈なものにがんじがらめにされることなく生まれている

組織の中としての僕ではなくて、個人の「しおまり」として、もっと沢山の人に見てもらえるかもしれない

これって、1年前の僕からしたら全く想像のできなかった世界です

このブログを立ち上げてSNSも動かしている中で

同じ時期にブログを始めてお互いの成果や悩みを分かち合える、そんな同志と思えるブロガー仲間ができたり

少し困って、そのことを投稿したらアドバイスをくれる先輩ブロガーさんに出会えたり

畑は違っても応援し合えて、刺激を貰えるクリエイターの方と知り合えたり

SNSなんだから当たり前だろ!って話かもしれませんが

  • 個人と個人で向き合える
  • フォロワーさんのフォロワーさんからフォローがもらえる
  • その縁と縁がさらに大きく繋がっていく

これらのことに日々幸せと喜びを感じています

また、最近ではありがたいことに企業さんから問い合わせをいただくことも出てきて

個人としての僕を評価してもらえていることがたまらなく嬉しいです

  • 会社という組織に収まる自分が嫌で嫌で仕方ない
  • でも生まれた以上は誰かの役に立ちたい

そんな僕がブログを選んだのは間違いじゃなかったなと、心から思います

これからの野望

今後、もっと色々な方面からアプローチしたいなと思い、この度新ブログを立ち上げました

その名も

小さな平屋で大きく暮らす

このブログは2023年11月、28歳の時に年収370万円で小さな平屋を建てた経験を活かして

主に20代〜30代の家づくりに悩んでいる子育て世代に向けて

  • 低年収だけど家を建てたい、建てなきゃいけない状況にある
  • これから家を建てようと思っているけど不安
  • 住宅ローンが返せるか心配
  • 家づくりにおけるリアルな体験が知りたい

という家づくりにおける悩みを解消できるようなブログにしていこうと思っています

他には、家づくりのことを発信していくためのインスタも開設しました

本格的に動き出すのは、ブログが軌道に乗ってきてからなので、まだ少し先かもしれませんが、もしよろしければフォローしていただけると嬉しいです!

さらには、喋るのは得意ではないのですがラジオが大好きなので人前で喋れるようになるためにもXのスペースもやってみたいなとちょっと思っています

スペースで色々自分のことや趣味のことを好き勝手話してみたり、もし遊びにきてくれる人がいたら沢山交流したり

夢 & やってみたいことばかり膨らんでいってます笑

もちろん、このブログも引き続きなんでもありの雑記ブログとして

おもしろ楽しく、この記事を読んでくれているあなたに刺さればいいなと思いながら更新していきます!

2年目はやりたいこと沢山やっていきたいです!

そんな感じでゆるく発信していきたいと思いますので今後とも当ブログ、また運営者である僕「しおまり」をよろしくお願いします!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

28歳会社員、生まれも育ちも群馬県
最近(2023/11)26坪の平家注文住宅を建てました
勉強中:カメラ・エッセンシャルオイル・お風呂掃除
アイコンはうたせさんに描いていただきました

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次