【3歳と行く子連れディズニー】笑顔あふれる1日にするための持ち物リスト

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ディズニーは子どもにとっても僕たち親にとっても夢の国ですが、少し不安な冒険の場でもあります

特に小さな子どもを連れての来園は、荷物に困ることがよくあるはず

来園した後で

あ!あれ忘れてた!!

あれがあればよかったなぁ…

と思うことが多いんです!

この記事では3歳になったばかりの娘とディズニーへ行った僕たちが、子どもと一緒にディズニーを満喫するために持って行った方が良い持ち物を紹介していきます

しっかり持ち物チェックして、家族全員が笑顔で過ごせる1日を一緒に過ごしましょう!

目次

持ち物リスト

3歳くらいの子とディズニーに行く場合、荷物が結構多くなるためリュックでの荷造りがおすすめです

ショルダーバッグに荷物を詰めて行ったら翌日肩がバキバキでした

最低限の持ち物

  • チケット(パスポート)
  • スマートフォン(カメラ)&充電器
  • オムツ(外れていなければ)
  • ティッシュ&ウエットティッシュ
  • 消毒液
  • 抱っこ紐やベビーカー

最低限これらのものを持っていけばなんとかなる!

チケット(パスポート)

ディズニーリゾートへ入園するためにはそれぞれランドかシーどちらか行きたい方のパークのチケット(パスポート)が必要になります

現在の購入方法は以下の通り

オムツ(外れていなければ)

まだオムツが外れていない場合はオムツも十分な量持っていきましょう

パーク内にも売っていますがとても高いです

我が家は3枚持って行って、足りなかった時は諦めて買うスタイル!

スマートフォン(カメラ)&充電器

パークを満喫するマストアイテムです

スマホのアプリから待ち時間の確認をしたり、ショーやグリーティングの抽選をしたり、思い出をたくさん撮ったり

スマホがないと始まらないと言っても過言ではないので忘れないようにしましょう

また、1日スマホを使うので充電器も忘れずに!

ティッシュ&ウエットティッシュ

これはディズニーに限らず子連れのお出かけにはマスト!

とにかく使う!

たくさん使う!!

ちょっと多いかな?くらいに持っておくと精神衛生上とても安心です

消毒液

これは今の時代マスト品

子どもには使えないかもですが、僕たち大人がしっかり消毒することで子どもを守りましょう

抱っこ紐やベビーカー

最初は喜んで歩いてくれるものの、だんだん疲れると「抱っこ〜」「もう歩けない〜」となるもの

そこで便利なのが「抱っこ紐&ベビーカー」

個人的にはシーに行く場合はベビーカーより抱っこ紐の方が良いと思ってます

シーは坂道や階段が多いからベビーカーだと行動の幅が狭くなりがち!

我が家は最近抱っこ紐が壊れてしまったので、ダッコバッグで代用しました

ちなみにベビーカーはパーク内でレンタルもできるよ

あると便利な持ち物

  • 現金
  • 着替え ※現地でも購入可
  • 雨具 ※現地でも購入可
  • 軽食&水筒
  • タオル ※現地でも購入可
  • エコバッグ
  • ジップロック
  • レジャーシート

現金

キャッシュレスの時代とはいえ現金はいくらか持っていくと安心です

また、パーク内限定のガチャガチャやスーベニアメダルは現金しか使えないので、購入希望場合は必ず持っていきましょう

着替え ※現地でも購入可

食べ物をこぼしたり、アトラクションやプレイスペースで水に濡れたりすることもあるので一式あると安心です

また、夏でもレストラン内はクーラーが効きすぎて寒いことがあったり、夜冷えたりするので羽織れる長袖は持っていくようにしています

この前行った時も外は汗かくほど暑かったけどレストランが寒すぎて一気に冷えました

雨具 ※現地でも購入可

天気予報によっては雨具も必要になるかと思います

傘だと片手が塞がってしまう&混雑時危ないので、カッパの持参をおすすめします

パーク内にも売っていますので、せっかくなら記念に買うのも良いと思います

我が家は以前パークで購入したカッパを愛用してます!!

軽食&水筒

アトラクションやショーの待ち時間に食べられるお菓子などの軽食があると退屈せずに待てるかと思います

おせんべいやスナック系が手軽に食べられる&暑い日だと軽い塩分補給にもなるのでおすすめです

また、水筒もあると経済的に良いかなとも思いました

タオル ※現地でも購入可

手を拭いたり汗を拭いたり、バッグに忍ばせておくと便利なタオル

持っていくことをおすすめしますが、パークに可愛いデザインのものがたくさん売っていますので、現地購入も個人的にはあり

我が家は毎回ついついデザインに釣られてハンドタオルを買っちゃう

エコバッグ

パーク内での買い物は有料(サイズ関係なく1枚20円)なのでエコバッグがあると経済的です

予定していなかった大きいお土産に対応できるよう、なるべく大きいエコバッグが1つあるととっても便利です!

ジップロック

パーク内でポップコーンを購入して持ち帰りたいと思うこともあるはず!

そんな時に便利なのがジップロックなんです

ジップロックに入れて持ち帰るとシケを最小限に留まらせることができるため、お家に帰ってからでも美味しいポップコーンを食べることができます

脱いだ着替えを入れておくのにも便利!

レジャーシート

パーク内でショーやパレードを待っている間にあると便利です

子どもと一緒の場合、レジャーシートがあることで座ってゆったり鑑賞することができます

1回抱っこ紐で立ち見したことがあるけど結構しんどい…

夏のおすすめ持ち物リスト

  • 汗拭きシート
  • 日焼け止め
  • 帽子やサングラス
  • 保冷剤
  • 衣類の冷却スプレー
  • 塩分補給できる飴など
  • 着替え(大人の分も)

汗拭きシート

夏ディズニーはめちゃくちゃ汗かきます

列に並ぶ時も日向に並ぶことも多く、汗がベタベタして気持ち悪くなることも

そんな時に便利なのが汗ふきシート

最近は体感温度が-3℃下がるシートなどもあるので持っておくと重宝します

日焼け止め

こちらも夏ディズニーの必需品

前述の通り日向で待つことも多いので日焼け止めなしだとめちゃくちゃ焼けます

子ども用の日焼け止めでオススメなのがママベビーの日焼け止め

ノンケミカル・ノンシリコンの100%植物原料で出来ているので、肌がとても弱い娘に塗っても荒れにくいため重宝しています

帽子やサングラス

紫外線をブロックしてくれる帽子やサングラスもあると便利です

ただこれらはパーク内でも買えるため、マストでは無いです

むしろパークで購入した方が満喫できるかなと思います

親子でおそろい帽子を被っても楽しい!

保冷剤

飲み物を冷やしたり、子どもの火照った身体を冷やしたり

あるとなにかと便利です

最近だと叩くと一瞬で冷たくなるタイプがあるので、冷やして持っていく必要もなくおすすめです

衣類の冷却スプレー

これは初めて使った時衝撃でした

衣類にシュッと吹きかけるだけで体感温度がグッと下がります

屋外での待ち時間に定期的に使っておくと夏でも快適に過ごせること間違いなし!

おすすめは圧倒的にストロング!

塩分補給できる飴など

夏のパークは本当に暑く、熱中症になる人が後を絶ちません

塩分補給できる食べ物飲み物は多めに持っていきましょう

着替え(大人の分も)

我が家は夏ディズニーの時は大人の分も着替えを持っていっています

汗かいた服のまま帰るのはハッキリ言ってめちゃくちゃしんどい!!

車で行く時は車に置いて行って、電車で行くときはロッカーに入れておいて

上だけでも着替えてから帰ると気分がグッと楽になるのでおすすめです!

汗で冷えないから風邪ひく心配も減るよ

冬のおすすめ持ち物

  • カイロ
  • マフラーや手袋などの防寒グッズ
  • ブランケット

カイロ

冬ディズニーのマスト品

普段の行動からショーやパレードの待ち時間など、とにかく冷えるので暖を取りましょう

色々防寒グッズが出ているけど結局一番頼りになるのはカイロ

多めに持っていくことを強くおすすめします

朝貼っていくだけじゃ絶対足りない!!

貼り替え用と予備用で多めに持っていこう!

マフラーや手袋などの防寒グッズ

マフラーや手袋なども冬の必需品です

ブランケット

冬のショーやアトラクションの待ち時間に便利なのがブランケット

これがあるだけで寒さがかなり和らぎます

歩いている時肩掛けにしている人もよく見かける!

パーク内でも販売されているため、1つ持っておくと安心です

まとめ〜持ち物は念入りに確認しよう〜

いかがだったでしょうか

子連れディズニーは楽しみと不安が入り混じると思いますが、この記事が少しでも役に立てたなら幸いです

持ち物をしっかりチェックして楽しいディズニーの思い出を作りましょう!!

泊まりの時はホテルの予約も忘れずに!

子連れディズニーの場合、1日ディズニーを満喫すると相当疲れるので、早くベッドや布団で寝かせてあげたいはず

ディズニーではホテルの他に提携のオフィシャルホテルやパートナーホテルも近くにありますので、事前に予約しておきましょう!

ディズニーホテル

オフィシャルホテル

パートナーホテル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

28歳会社員、生まれも育ちも群馬県
最近(2023/11)26坪の平家注文住宅を建てました
勉強中:カメラ・エッセンシャルオイル・お風呂掃除
アイコンはうたせさんに描いていただきました

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次