【成分を徹底解説】アロベビーミルクローションって本当に安心して使えるの?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

赤ちゃんのお肌って、とっても繊細で保湿剤も悩みますよね…

乾燥や肌荒れを防ぐために保湿は欠かせませんが

「アロベビーって本当に安心して使えるの?」

と気になっているママも多いのではないでしょうか

今回は、赤ちゃんとママパパどちらも使える保湿ケアとして人気の「アロベビーミルクローション」の気になる成分を詳しく分析してみました!

結論から言うと、敏感肌に悩む親や新生児の肌にもとってもやさしい処方でした!

アロベビーミルクローションの詳細はこちら

  • 初回1,078円〜で購入できる
  • 100%天然由来成分
  • 世界的オーガニック基準 コスモス認証取得
  • 肌が敏感な新生児から使用可能
  • 顔から体まで全身使える

\15日間返金保証付き/

通常価格2,640円〜
→初回定期便1,078円(税込)〜

目次

アロベビーミルクローションってどんな保湿剤?

  • 新生児から使える無添加処方
  • 100パーセントオーガニック成分配合
  • ベタつかず、なめらかな使い心地

アロベビーミルクローションは、赤ちゃんの繊細な肌に向けて作られた100%オーガニック成分配合の乳液です

実際に僕たち夫婦も使っていますが、ふわっとした伸びと自然な香りが心地よくて、毎日のケアを楽しくできます

それでは気になる「中身=成分」を見ていきましょう

アロベビーミルクローションの主な成分と効果まとめ

赤ちゃんが舐めてしまっても大丈夫と言われているアロベビーミルクローションですが

いったいどんな成分が使われているのでしょうか?

以下は、公式に掲載されている全成分から特に注目したい成分をピックアップし、それぞれの役割をまとめた表です

スクロールできます
成分名働き・効果安全性・特徴
グリセリン保湿・乾燥予防赤ちゃんにも使える保湿の定番成分
ホホバ種子油保湿・バリア機能皮脂に近く、肌馴染みが良い
シア脂(シアバター)高保湿・保護しっとりが長く続き、乾燥肌にも◎
オリーブ果実油抗酸化・保湿ビタミンEを含み肌を健やかに保つ
ローズマリー葉エキス抗炎症・肌荒れ予防自然の力でやさしく肌を整えてくれる
ラベンダー油リラックス効果・抗菌心地よい香り&抗菌作用
カミツレ花エキス(カモミール)抗炎症作用肌の赤みやかゆみを抑えてくれる
チャ葉エキス殺菌・消炎お茶の成分としてなじみがあり、安全性が高い

これらの成分はすべて、赤ちゃんにも使えるやさしさと保湿力を兼ね備えています

だから安心して使えるね!

▼詳細はこちらからチェック!▼

アロベビーミルクローションの詳細はこちら

アロベビーが敏感肌なママパパにもおすすめな理由

僕自身すごく敏感肌ですぐカサカサ肌になってしまう & 市販のクリームだとピリピリしてしまうことも…

でもアロベビーは、無添加で安心なのにしっかりうるおうから、親子で一緒に使えるのが嬉しいポイントでした!

  • 合成香料・合成着色料・パラベン・アルコールなど8種類の無添加
  • 弱酸性処方で肌にやさしい
  • 日本国内で生産されていて安心

赤ちゃんの肌はもちろん、僕や妻の顔や手、かかとなどはアロベビーに守られています!

▼こちらからチェックできます▼

アロベビーミルクローションの詳細はこちら

「安心して選びたい」なら、公式通販がいちばん!

アロベビーは、薬局などでもたまに見かけますが、公式通販が断然おすすめです

  • 初回1,078円〜で購入できる
  • 2回目以降も10%OFFで購入できる
  • 送料無料
  • 15日間の返金保証つき
  • 2回目以降はいつでも休止&解約OK!

などなど、はじめて使う人にも安心なサポートが充実しています

▼こちらからチェックできます▼

アロベビーミルクローションの詳細はこちら

まとめ:赤ちゃんにもママにもやさしい処方で安心!

アロベビーミルクローションの成分を見てみると

「本当に赤ちゃん想い」に作られていることがよくわかります

だからこそ、敏感肌に悩むママパパたちにも安心して使える保湿ケアだとおすすめできます

乾燥が気になる季節や、新生児期のスキンケアに迷っている方は、ぜひ一度試してみてください!

アロベビーミルクローションの詳細はこちら

  • 初回1,078円〜で購入できる
  • 100%天然由来成分
  • 世界的オーガニック基準 コスモス認証取得
  • 肌が敏感な新生児から使用可能
  • 顔から体まで全身使える

\15日間返金保証付き/

通常価格2,640円〜
→初回定期便1,078円(税込)〜

▼定期便以外の購入は通販がおすすめ▼

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

28歳会社員、生まれも育ちも群馬県
最近(2023/11)26坪の平家注文住宅を建てました
勉強中:カメラ・エッセンシャルオイル・お風呂掃除
アイコンはうたせさんに描いていただきました

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次