子育て– category –
-
【ウィークナイトパスポート】17時からでもコスパよく満喫できる!子連れディズニーランドの楽しみ方レポート
東京ディズニーリゾートのパスポートには1Dayパスポート以外に平日の17時からパークを楽しむことができる「ウィークナイトパスポート」というチケットが存在します 通常のパスポートよりも4,000円程度安く入園することができますが、滞在時間は17時〜21時... -
ディズニービークルファクトリーでオリジナルトミカをつくってみたレポート〜思い出づくりにおすすめ〜
ディズニーリゾートのお土産で人気なのがアトラクションやリゾートラインのトミカ 大人気アトラクションや新アトラクションはもちろん、かなりマニアックなアトラクションまでラインナップが豊富なディズニートミカ ミニチュア好きにはたまらないですよね... -
【3歳と行く子連れディズニー】笑顔あふれる1日にするための持ち物リスト
ディズニーは子どもにとっても僕たち親にとっても夢の国ですが、少し不安な冒険の場でもあります 特に小さな子どもを連れての来園は、荷物に困ることがよくあるはず 来園した後で あ!あれ忘れてた!! あれがあればよかったなぁ… と思うことが多いんです... -
【ネタバレ注意!】おとうさんといっしょレオてつコンサート2025伊勢崎公演に行ってきました〜感想やセットリストまとめ〜
先日、ずっと楽しみにしていた「おとうさんといっしょレオてつコンサート」が地元群馬県で行われるということで、親子で参加してきました! テレビでいつもみているゆめちゃん、まさともくん、シュッシュ、ポッポ、パンタンさんに会えるということで 娘は... -
【えだまめンズって何者?】「おかあさんといっしょ」の人気楽曲を手がける謎のユニットとは?
子どもに大人気のEテレ番組『おかあさんといっしょ』 その中で流れる歌の中には、「これ、めっちゃいい曲…誰が作ってるの?」と思うような名曲がありますよね その作詞・作曲を手がけているのが、謎のユニットえだまめンズ 今回は、そんな気になる「えだま... -
【おかあさんといっしょ】1月の歌は『みちのマーチ』一体どんな歌?CD化・配信情報は?
おかあさんといっしょ1月の歌が発表されました 曲名は 『みちのマーチ』 今回は『みちのマーチ』がどんな歌なのか 音源のCD化や配信についてまとめたいと思います 『みちのマーチ』をダウンロードする おかいつ楽曲充実・1ヶ月間無料体験実施中/ Music Un... -
【おかあさんといっしょ】11月の歌は『のりもののりたいな』一体どんな歌?CD化・配信情報は?
おかあさんといっしょ11月の歌は乗り物大好きなお子さん大喜び間違いなし! 曲名は 『のりもののりたいな』 これでもか!ってくらい歌詞に乗り物が詰め込まれてる! 今回はそんな『のりもののりたいな』がどんな歌なのか 音源のCD化や配信についてまとめた... -
【ネタバレ注意】おかあさんといっしょファミリーコンサート2024秋〜うたの図書館〜に行ってきました
今回も無事に当選して行ってきましたおかあさんといっしょファミリーコンサート 2024年11月3日午後3時〜の回に参加してきました 実は秋公演は初めて! そこで今回は、実際にに参加した僕たちが、「おかあさんといっしょコンサート2024〜うたの図書館〜」に... -
【保存版】おかあさんといっしょコンサート持ち物リスト〜準備で失敗しない持ち物32選と会場での過ごし方〜
この記事のポイント コンサートを120%楽しむための持ち物完全ガイド ベテランママパパ達のリアルな体験談と失敗談から学ぶ 年齢別の持ち物の違いも詳しく解説 お子様との思い出作りに人気のおかあさんといっしょコンサート しかし、チケットを取れた喜びも... -
【おかいつ楽曲×サブスク】はAmazon Music Unlimitedが最強な5つの理由
「子どもが「おかあさんといっしょ」の楽曲を聴きたがるけど、CDを沢山買うのは大変…」 「外出先で子どもが「おかあさんといっしょ」の楽曲を聴きたがって困った」 こんな経験があるママパパいらっしゃるのではないでしょうか? この悩み、Amazon Music Unlimit...