【ネタバレ注意!】おとうさんといっしょレオてつコンサート2025伊勢崎公演に行ってきました〜感想やセットリストまとめ〜

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

先日、ずっと楽しみにしていた「おとうさんといっしょレオてつコンサート」が地元群馬県で行われるということで、親子で参加してきました!

テレビでいつもみているゆめちゃん、まさともくん、シュッシュ、ポッポ、パンタンさんに会えるということで

娘はもちろん、親の僕たちもドキドキワクワク

この記事では当日の雰囲気からセットリスト、行ってよかった点や気になった点までリアルな体験談をまとめました

これから「おとうさんといっしょコンサートに行ってみたい!」と考えてる方の参考になれば嬉しいです!

最初に言っておきます

ネタバレ注意!!

目次

おとうさんといっしょコンサート伊勢崎公演に参加して来ました

今回僕たちが参加した公演は2025年4月26日の伊勢崎公演 11:00〜の公演になります

チケットは1歳以上から有料で1枚あたり2,800円でした

今回持っていったものは

  • チケット
  • 財布
  • スマホ
  • 飲み物
  • ハンドタオル

です

お子さん用に小さなおやつを持ってきている人もいました

服装は以前購入したおとうさんといっしょTシャツで参戦しました!

会場の雰囲気と当日の流れ

今回、地元だからと完全に油断していたら、道が混んでて到着したのが10:30とギリギリに…

それでも駐車場は余裕があったため、すんなり停めることができました

会場内は赤ちゃんくらいの小さな子から小学生くらいまで

大人も親世代からおじいちゃんおばあちゃん世代まで幅広い年齢層でおとうさんといっしょの人気さを再認識することができました

特に、グッズ売り場とフォトブースはかなり人気でかなり混雑していたので、興味がある場合は早く並んでおいた方が良いなと思いました

特に、グッズは開演20分前の段階で売り切れがちらほら目立っていたので欲しいものがある場合は、開場と同時に並ぶのが吉です

【ネタバレ注意‼︎】当日のセットリスト

ここからはネタバレ注意です!

なお、初めてのレオてつコンサートにつき興奮気味で一部うろ覚えの部分もあるため間違っていたらご容赦ください

コメントなどで優しく訂正してもらえると嬉しいです!

当日のセットリストは以下の通り

セットリストはこちら
  1. ゴーゴーエクスプローラーズ
  2. やってみYo!
  3. びゅんびゅんトラベラー
  4. さんぽアドベンチャー(ゆめちゃん客席をさんぽ)
  5. ポッポのこもりうた
  6. 〜全力ジャンケンのコーナー〜
  7. あそびたいそう第2(みじかめ全力Ver.)
  8. ルリア⭐︎
  9. きみはぼくのともだち
  10. 行くぞ!エアロボ
  11. てをふろう(ギター:ゆめちゃん・客席で手を振る人:まさともくん)
  12. ワンダーのマーチ
  13. 青空のゴーサイン
  14. EN:ながれぼし

ゆめちゃんもまさとも君も喉からCD音源!

いやCD音源以上!

喉からハイレゾ音源!!

声量お化けだし、声の伸びハンパないし終始感動しまくりの1時間でした!

1曲ごとにMCや客席を巻き込んだコーナーがあったのですが、テレビで見たまんまのボケ&ツッコミクオリティ

そして驚いたのがアドリブ力

シュッシュが持っている色付きボタンを押すと音が出て、その音を当てるクイズコーナーがあったのですが

音が出る前に子どもが色を言っちゃったらしっかりツッコミを入れるシュッシュ

そして色を指定してもらってからクイズを出す方向に舵を切るゆめちゃんのアドリブ

もうさすがとしか言いようがない!

まさともくんもとにかく終始全力プレーでジャンプ力めちゃくちゃ高い&ポッポの群馬ネタには笑いっぱなしでした笑

ひとつ気になったのが…

パンタンさん、ながれぼしの大サビのときグルングルン回ってたけど大丈夫だったのか…?

ということでした

メインアーティスト:おとうさんといっしょ
¥1,800 (2025/04/27 15:58時点 | Amazon調べ)

終演後はフォトブースで記念写真を撮って帰りました!

約1時間の公演を終えて、開演前行けなかったフォトブースへ

相変わらず長蛇の列でしたがなんとか並んで20分ほどで記念撮影ができました!

今回のフォトブースは2箇所ありました

  • チケットがなくても撮影できるブース(シュッシュ・ポッポ)※比較的空いている
  • 入場後撮影ができるブース(シュッシュ・ポッポ・ゆめちゃん・まさともくん)※開演前も終演後も混雑

どこの会場もそうなのかな?

ぜひ記念に撮影しておきたいですね!

行ってよかった点

今回行ってよかったなと感じたポイントをまとめてみました

行ってよかった点まとめ
  • 娘が終始楽しそうだった
  • 親子で良い思い出になった
  • テレビよりもっと近くに感じる演出がたくさんあった

娘も僕達も終始テンションMAXで、とにかく親子で「また行きたいね!」って思えるコンサートでした!

気になった点

逆に気になった点もひとつだけあったので紹介しておきます

気になった点まとめ
  • フォトブースの列整理が特になく、「どこが最後尾なのか」「どこに並んでいるのか」が分かりづらかった

開演前、最初は並ぼうと思ったのですが、最後尾が分からず開演も迫っていたので断念

終演後は客席の出入り口付近に列が出来ていて、並ぶ人と会場を出たい人が交錯

かなり混乱を招いていたように感じました

まとめ

今回初めてレオてつコンサートに参加しましたが

おかあさんといっしょコンサートと比べて、曲数は少ないながらも演者とお客さんの距離がとにかく近くて満足感が高いコンサートだなと感じました

また関東圏内でコンサートが行われる際は絶対に行きたいと思います!

あと願うのは…

映像化してほしい!!!!!

このクオリティーのコンサートを映像化しないのは本当にもったいない!!

NHKさま、何卒…何卒よろしくお願いいたします!!!

「おとうさんといっしょ」の楽曲を聴くならAmazon Musicがおすすめ!

  • 「おとうさんといっしょ」のCDは今から買い揃えるのは大変…
  • 子どもが家や車で「おとうさんといっしょ」の楽曲を聴きたがる
  • 子ども用のおでかけプレイリストを作りたい

このような方にはAmazon Musicがおすすめです!

月額980円〜で上記の悩みがすべて解決します

最新アルバムの「ワンダーのマーチ」も配信されているよ!

今なら3ヶ月無料キャンペーンもやっていますのでこの機会にぜひ試してみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

28歳会社員、生まれも育ちも群馬県
最近(2023/11)26坪の平家注文住宅を建てました
勉強中:カメラ・エッセンシャルオイル・お風呂掃除
アイコンはうたせさんに描いていただきました

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次