ブログは誰かの役に立つために。noteと音声配信は誰かと自分を救うために

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

今回の記事は当ブログをはじめとした僕自身の発信についての決意表明的な内容になります。

この記事が、これから何か発信をしてみたいと思ったあなたの参考になれば嬉しいです。

※noteでもほぼ同じような内容を投稿しています。

しおまりのnoteはこちら

しおまりの音声配信(stand.fm)はこちら

目次

働くこと=幸せになるための犠牲?

僕はずっと、「働くことは、幸せになるための犠牲」だと思ってきました。

生活のため、家族のため、我慢するのが当たり前。

それが大人であり親としての役割だと信じてたんだと思います。

でも、どこかでずっと「しんどいな」と思っていました。

本音を言えば、毎朝会社に行くのが憂うつで、それでも

「これが幸せになるための通過点、幸せに犠牲はつきもの」

と自分に言い聞かせながら半ば無理やり会社で働いています。

  • 会社に行けば緊張で肩が上がる毎日
  • 自分の言葉を発したら押しつぶされる毎日

正直言って気持ちは擦り減る一方です。

そんな時に、副業として始めてみたのがブログです。

そして最近では音声配信も始めてnoteに想いも綴ってみようと思うようになりました。

はじめは「稼げたらいいな」「家計の足しになれば」という気持ちで始めた副業でしたが、

いつの間にか、自分の気持ちを預けられる場所になっていたことに気がつきました。

今回はそんな見つめ直しの中で考えた僕のこれからの「投稿の軸」についてお話していこうと思います。

発信することが、嫌いな仕事からの「逃げ」であり「救い」だった

これまでの僕は、情報として「役に立つこと」を書くのが発信だと思っていました。

だからブログでは、誰か一人の役に立つような体験談やまとめ記事を書いているつもりです

そう言いつつも、ついつい自分の我を出した自由な記事も書いていますが…

でも、noteや音声配信で、それとは少し違う発信がしたくなりました。

  • うまく言えない気持ち。
  • まとまっていない悩みや葛藤。
  • 誰かに聞いてほしいけど、リアルでは言えないこと。
  • 自分の今の正直な想い。

そういう言葉や気持ちをを、残していきたいと思うようになりました。

僕にとっての発信は、こうやって整理できるようになりました

  • ブログは、検索してきた誰か1人の役に立つための投稿をしたい。
  • noteは、言葉にならない・まとまらない想いや等身大の自分を書き留めることで、共感してくれる誰かと自分を救いたい。
  • 音声配信は、コミュ障なりに自分の声で自分自身と会話しながら、自分そして見つけてくれた誰かを救いたい。

誰かの役に立ちたいという気持ちと、自分自身が壊れないように言葉にすること。

それを誰かが気づいてくれて共感し合えること。

どれも、僕にとっては大切な理由です。

特に最近、共感というものに重きを置いて発信していきたい気持ちが自分の中で強くなってきているのを感じています。

今もまだ「働く=犠牲」の構図は、心の中に残っています。

多分これは会社という組織にいる間は変わらないものだと思います。

でも、副業や発信を通して、好きでやっていることに時間を使えること、「楽しい」と思える瞬間があること

これらも実はちゃんとした仕事なんだ

苦しいことだけが仕事じゃないんだ

って気づけたことで、少しずつ救われています。

ブログではこれからも誰かの役に立てるような記事を書いていきたい

このブログは誰か1人の役に立てればいいなと思って、友達に何かを紹介する時にそのまま話せるようなゆるくて役にたつ記事を書いていくことを目標にしています。

ただ今までと少しアプローチを変えて

子育て×人見知り(コミュ障)×発信

これからは、この3本の軸を中心にゆる〜く投稿していこうと考えています。

たまにネタみたいな記事を書いちゃうこともありますが笑

これからのnoteや音声配信では、そんな自分の声を大切にしていきたい

かっこいいことは書けないし、解決策があるわけでもない。

そしてこの想いをたくさんの人に届けたいってわけでもありません。

ただ、1人でも「わかる」と思ってくれる誰かがいてくれたら、それだけで書く・喋る意味はあるのかなと思います。

そんな誰かに共感してもらえて僕自身が共感できるような、

そんな共感の繋ぎ合いで誰かと僕自身を救えるような投稿をこれからしていけたらと思います

これからも当ブログ・そしてnote・音声配信をよろしくお願いします

しおまりのnoteはこちら

しおまりの音声配信(stand.fm)はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

〜子育て×人見知り(コミュ障)×発信
・29歳、子育て中のパパ
・INFJタイプの人見知り気質
・年収370万円でマイホーム建てました
・ブログと音声配信で“発信力”を育て中
・子育て・節約・自分ケアの話が中心です
・同じように「話すのが苦手」な方に寄り添えたら嬉しいです

▼音声配信:stand.fm
しおまりのゆる〜く自由に喋りたい

▼文章でも発信中:note
https://note.com/shiosukemm

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次