【お知らせ】新しいブログ『小さな平屋で大きく暮らす』を開設しました

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

わたくし、しおまり

この度新しいブログを開設いたしました

その名も〜

小さな平屋で大きく暮らす

『小さな平屋で大きく暮らす』はこちら

目次

『小さな平屋で大きく暮らす』とは

『小さな平屋で大きく暮らす』は1年半前、28歳の時に年収370万円で小さな平家を建てた僕の経験を活かして

20代〜30代で家を建てたいけど

  • 予算が不安…
  • 今後のライフプランが不安…
  • 子育てに最適な間取りって?
  • 家事楽動線って実際のところどうなの?

などなど

家を建てることに対しての悩みを持つ子育て世代に対しておすすめの減額方法や設備、ここだけは妥協しないほうがいい!というポイント

さらには住宅ローンを通す、返済するにあたって知っておきたいこと

など様々な角度から子育て世代の家づくりをサポートしていこう!

というブログになります

『小さな平屋で大きく暮らす』はこちら

『小さな平屋で大きく暮らす』のアイコン

『小さな平屋で大きく暮らす』のアイコンはいつものモグラのしおまりではなく、僕の似顔絵アイコンを使用しています

それがこちら

今回ももちろん僕の親友「うたせ」さんに描いてもらっています

実はこのイラスト、うたせさんの結婚式にお呼ばれした際、ゲストカードとして描いていただいたイラストになります

あまりの嬉しさに感動&ブログのアイコンとして使用したいと相談させていただいたところ快諾していただきました

この場を借りてお礼させてください

うたせさんありがとう!

『小さな平屋で大きく暮らす』に込めた想い

僕自身

20代年収370万円で注文住宅

ましてや平家を建てるなんて絶対無理だろ…

と思っていました

でも実際、無事に家は建って節約しながら住宅ローンを返済して

それで家族3人笑顔で楽しく暮らしています

もちろん建てて返済が始まってから今日まで不安になる日もあります

それでも

家を建ててよかった

そう胸を張って言えます

まさにタイトル通り小さな平屋で大きく(のびのび)暮らせています

  • 家づくりが不安で踏ん切りがつかない
  • 家づくりを楽しめるか心配

そんなあなたの背中をそっと押せるようなブログになっていけたらと思います

もちろん、この『趣味も子育ても楽しむブログ』に関しても、相変わらずなんでもありの雑記ブログとして楽しく運営していきます!

どちらのブログも今後ともよろしくお願いします!

『小さな平屋で大きく暮らす』はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

28歳会社員、生まれも育ちも群馬県
最近(2023/11)26坪の平家注文住宅を建てました
勉強中:カメラ・エッセンシャルオイル・お風呂掃除
アイコンはうたせさんに描いていただきました

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次