母の日って毎年やってくるけど、「今年は何を贈ろう…?」と悩んでしまいませんか?
特に小さなお子さんがいるママへのプレゼントって、選ぶのがけっこう難しいですよね
そこで今回は、忙しい中でも
「ちょっと気分が上がる」
「サクッと自分をケアできる」
そんなお手軽美容グッズ系のプレゼントを7つ厳選しました
どれも、もらってうれしいだけじゃなくすぐ使いたくなるものばかり

今年の母の日はお手軽美容グッズで感謝を伝えてみませんか?
プレゼント選びのポイントは3つ
今回ご紹介するアイテムは、こんなポイントで選びました。
- 忙しくても手軽に使えるもの
- 自分じゃなかなか買わないちょっといいもの
- 気持ちと一緒に贈れる、実用的なグッズ



それでは早速紹介していきます!
忙しいママに贈りたい!手軽美容アイテム7選
① リファ ハートブラシ
ハート型の見た目がとっても可愛いリファのブラシ



でも人気の理由は見た目だけじゃない!
特許技術のピン構造で、髪に引っかかりにくく、サラッととかせるのが魅力
産後の髪のうねりやパサつきが気になるママにもぴったりです
特に、朝のバタバタした時間や、夜のひと息タイムに「ちょっと気持ちいい」があると気持ちがリセットできるのでおすすめです


② haru kurokami スカルプシャンプー
「お風呂はもう戦場…!」
という育児ママに人気なのがこの1本
haruのスカルプシャンプーは、シャンプー・コンディショナー・トリートメントが1本で完結
泡立ちもよくて、洗い上がりもサラッと



まさに時短ケアの味方!
しかも、天然由来の素材100%だから子どもでも使えるやさしさになっています
香りもやさしい柑橘系で、お風呂時間がちょっと癒しになります




③ ダーマレーザー シートマスク
「スキンケアする時間なんてないよ〜」というママでも、シートマスクならながら美容ができるのでおすすめです
中でもインスタなどのSNSで話題のダーマレーザーは、美容液たっぷり+高密着の高機能マスクです
たった5分貼るだけでも、肌がしっとり&トーンアップを実感できます



ドラッグストアで買える手軽さなのに、使い心地はまさにご褒美級!


④ ロクシタン ハンドクリーム
手洗い・オムツ替え・洗い物…育児中のママの手は、いつも大忙し
だからこそ、いい香り+しっかり保湿のハンドクリームは喜ばれること間違いなし!
シアバター配合でしっとりが長持ちするし、上品な香りも気分をリフレッシュさせてくれます



ミニサイズならポーチに入れて持ち歩けるのもうれしいポイント!


⑤ cocone クレイクリームシャンプー
「泡が立たないシャンプーって、本当に洗えてるの…?」
と不安になるかもしれませんが、一度使えばなめらかさと時短のとりこになること間違いなし!
coconeのクレイクリームシャンプーは、シャンプー・トリートメント・頭皮ケアが1本で完結します
泥(クレイ)の力で毛穴の汚れを吸着しつつ、うるおいはしっかりキープ
泡立て不要だから、髪を濡らしてすぐ塗るだけでOK
育児中の忙しいバスタイムでもしっかりケア時間をつくれるオールインワンシャンプーです



なかなか自分では買わないクレイ系のシャンプーって人からもらえると嬉しいよね!




⑥ めぐリズム ホットアイマスク



これは個人的に自分で買っても人からもらっても嬉しい&便利の大定番!
夜の寝かしつけや家事のすき間に「ちょっと休憩したいな…」というとき、サクッと使えるのがこのホットアイマスクの魅力です
目元をじんわり温めてくれて、PCやスマホで疲れた目にもぴったり
香り付きタイプなら、ラベンダーやローズ・森林の香りなどででさらにリラックスできます



パッと出して使える使い捨てタイプだから、ちょっとした自由時間にちょうどいい


⑦ リファ カラット
ちょっと特別なギフトを選びたいなら、美顔ローラーの王道「リファ カラット」がおすすめです
顔や首、フェイスラインにコロコロするだけで、肌が引き締まって気持ちいい
TVやSNSで見かけて「気にはなってたけど自分じゃ買えない…」というママも多いので、サプライズ感のあるギフトになること間違いなしです!



自宅でエステ気分を味わえる、究極のごほうびアイテム!


まとめ
今回紹介したおすすめプレゼントをおさらいすると
母の日って、モノよりも「気持ち」が大事だとおもいます
でも、その気持ちを伝える手段として、ちょっと素敵なアイテムがあるともっと嬉しいはず
今回ご紹介したグッズはどれも、ママたちの「ホッとする瞬間」を増やしてくれるものになります
ぜひプレゼント選びの参考にしてみてください!
コメント